疑い深い水素水マニア(になりつつある・・)の私は、、
水素濃度を検査できる「溶存水素濃度判定試薬」で実際に調べてみました!
実はこの水素量検査液の試験精度は、
水素医学誌なんてかなり専門的なところに研究論文まで出されてるちゃんとしたもの。
水素水って結局、水素含有量が一番大事なんだけど、
その不安定さからすぐに抜けてしまうのは、けっこう有名な話ですよね。
だから、いくら水素の持ちが良いアルミパウチ容器だって、
どのくらい残ってるか疑わしく思ってしまいます。
(こういうねちねちした正確が婚期を逃してる理由なのかな、やっぱり・・)
この検査液の色は青色なのですが、
水素が含まれる水に垂らすと無色透明に変わり、
色が1滴変化すると0.1ppmって判断できる優れもの。
何滴垂らしたかで濃度を測定できます。
垂らしても色がブルーのままだと水素は無し。
で、水素水をいろいろ調べてみて思ったのは、
どんな水素水でも時間が経つとかなり水素は抜けてるって事。。
水素水ペットボトル商品なんか、
全然反応しないヒドさでした。
アルミパウチで1.0ppmを切るくらい。
(実はこれでも良い方・・)
これだから「水素水はインチキ商品だ、効かない」なんて言われるんですよ。
でもそんな中でも、
安く自分で水素水を作れる「7WATERセブンウォーター」と「アキュエラ7.0ppm」は、本当に超高濃度の水素水キットでした!!
この2つは耐圧ペットボトルに水素発生剤を入れて
自分で水素水を作るタイプですが、
水素が逃げるって言われるペットボトルだけど
逃げてく以上に水素が発生してるみたい。
確かにキャップを開けると「プシュッ!」ってかなりの圧が掛かってます♪
しかも飲んだ時に、口の中でシュワシュワと細かい気泡が感じらる *^^*
たぶんこれが水素なんですね。
「じゃあどっちが良いの?」ってなると、
おすすめはクオシアの「セブンウォーター」です。
アキュエラも良いんだけど、
いくつかの点でセブンウォーターの方が良いんですよね。
比べる点は、まず“値段”。
アキュエラは500mlあたり226円だけど、
セブンウォーターは187円。
(ちなみにセブンウォーターは定期購入の価格で比較してますが、初回のみの解約可能です)
そして“お手軽さ”。
セブンウォーターは水素水スティックを入れるだけだけど、
アキュエラは発生剤を入れるカプセルもお手入れして衛生面が面倒。
最後に“時間”。
セブンウォーターは出来上がるまでに12時間で5.0ppm、24時間で7.0ppmです。
そしてアキュエラは10分〜程度で水素水が出来るとの説明ですが、
7.0ppmの高濃度にするにはやっぱり24時間掛かります。
なので時間は引き分け。
そうそう、セブンウォーターには
1000円以上する溶存水素濃度判定試薬が
初回に無料で付属してるので、
実際に水素が入ってるか調べられちゃいます!
(実はこれでいろいろと調べてみたんですよ〜♪)
それだけ自身がある本物ってことですよねー。
ということで、セブンウォーターがおすすめです^^b
公式サイト⇒高濃度水素水【セブンウォーター】